さぽろぐ

日記・一般  |恵庭市

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年03月29日

手話例会 3/25(金)

本日の出席
入門グループ 3名
基礎グループ 6名
上級グループ 5名
ろう者      1名  計 15名

-入門グループ- 
icon48 ろう者講師が残業のため上級グループから3名助っ人に入る。
   始めはテキストをしていましたが途中から脱線。
   イメージトレーニング。一人ひとりに質問をしていきます。

   icon55 お題 【 料理 】
     「ニンジンを切ってください」
     ・小学生のHchanは、ピューラーで皮をむいていました。
    
     「たまねぎをみじん切りにしてください」
      ・中学生は実に手際よく、細かいみじん切りを披露。

     「大根のかつらむきをしてください」
      ・上級のおーちゃんは、薄く剥いたあと千切りしちゃった。
       おいおい、それじゃ刺身のつまだよ~icon10

    icon53 お題 【 外食 】
     「マクドナルドへ行って何か食べて下さい」 
      ・Hchan、ハンバーガー、ポテト、ジュースを食べていました。
       「偉いね~きちんと三角食べしてるんだ!」というと
       慌てて、
       「違う違うicon10ハンバーガーをが~っと食べて
       次にポテトをむしゃむしゃと食べて、ジュースゴクゴク!!」
       と、訂正。
       ほら(*^。^*) 気持ちが入ると手話も生き生きするね♪    

     「ガストへ行ってなんか食べてください」
      ・若者君はナイフとフォークで食べた。
       ステーキ!と皆即答。  
       いやいや、ふわっとした感じで切っていた。
       ハンバーグ!  大正解 (*^^)v

     このあと、ココスに行って、すきやに行って、おなかいっぱい(笑)

    icon04 お題 【 北海道といえば 】
      ・メロン ・とうきび ・熊 ・雪・コンサドーレ・ジンギスカン
      ・日本ハムファイターズ などなど
       羊の角はどっちに回すかでしばし議論。はて?正解は?!

       日ハムの手話はわからなかったのでN岡sanの宿題です。

-基礎グループ- 報告 by 山dさん
icon48 講師は若手Rsan。
    「テキストを使って、単語・文章の学習です。
    講師Rsan流の優しすぎない自分で考えることが必要な
    学習でした。」

face01 そうなんです。
    Rchanはただ手話表現を教えてくれるのではなく、
    考えさせる作業をするんです
    
    また、注意する時もそう。
    みんなの表現に表情がなかったら
    「ちょっと見て!」とみんなのやった手話表現を自分がやり
    「どお?伝わる?」とフィールドバックして考えてもらう。

    うまいなぁ~と思います。

    上級で活躍しているみんなにもそれぞれ、師匠がいたように
    このグループの人たちも「Rchanに育ててもらった]って
    いうようになるのかな。

    がんばれ~\(^o^)/

-上級グループ-
icon48 5名もいましたが、3人は入門グループへ助っ人、
   あとの二人は次年度役員引き継ぎ会議をしていました。


<本日のガスト>
 震災により休業のため中止
       
  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 10:30Comments(0)

2011年03月20日

手話例会 3/18(金) 

先週3/11(金)の例会が終わり、いつものようにガストへ。

「今日の地震、長かったね~icon10
「めまいかと思ったよ~icon11
と、のんきに話しながらAM12:00帰宅。

face08えぇぇぇ~っ。
テレビを観て驚きました。

こんな状況になっているなんて・・・。

AM1:30 私の携帯に「今日の手話の会、休みます。」とメールが入った。

送信された時間を見るとPM6:30。

・・・事態の重大さをあらためて感じました。



震災から1週間が経ち今週の例会。

ネットで福島県聴覚障害者協会青年部さんの情報発信を見つけ

急きょ、社協からプロジェクターを借りみんなで見る。



放送は日本手話で字幕もない。

だから、なおさら伝わるものがありました。

ろう者の手話なので、わからない表現はにゃんさんに説明してもらい、

みんなで原発について勉強。



みなさん、日本の原子力発電所の数って知ってます?

なんと55基もあるそうです!!(世界全体では440基)



北海道の手話と福島県の手話。

ところどころ初めて見る手話があったり、使わなくてもわかる手話があったりと

ろう者の人たちも気づきどころが多々あったようです。

もちろん手話の会会員は、全てが「なるほど」でした。



福島県聴覚障害者協会 震災情報動画

http://www.signsonic.com/japan-dnn/


  

一日何回も毎日続けての放送は、とても大変だと思いますが

がんばってください!



< 本日のガスト >   
ガストは震災のため休業だったので、この日はココスヘ。
会員 3名  ろう者 3名







  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 22:55Comments(8)

2011年03月18日

支援の方法

被災地の人たちへなんとか支援したいと思っても

今、できることといえば少ないけど募金くらいかな。


そういえば、昨日恵庭JCさんが被災地へ粉ミルクやおむつ等の支援をしたそうです。

物資を個人的に送るとかえって迷惑みたいなので

最寄りの大きな団体に問い合わせるのもいいのかもしれませんね。


icon48 たくさんの支援情報の中に『献血』があります。

「被災者が多いので血液が足りなくなる。だから献血を!」

でも、これはちょっと違うみたいですicon11

ラジオで日本赤十字の人が言っていましたが、

『献血』の40%は、癌の治療のために使い、45%はその他の病気

外的原因に使われるのは3%ほどとのこと。

これは、変わることがないそうです。


face08 献血した血液の有効期限は、使う成分によって違うみたいですが、

赤血球で21日、血小板は4日とかなり短いicon10

だから、この時期に集中してみんなが献血に行っても

有効活用されず期限切れしてしまうという残念な場合もあるので、

献血は、今だからじゃなく
    コンスタントに継続的にしましょう!









  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 00:44Comments(0)

2011年03月16日

日本手話にて情報発信

現実とは思えない被災地の状況が連日報道されています。


離れた地からなにができるでしょう?



福島県聴覚障害者協会 青年部の方々が

ブログにて情報を発信しています。

http://blog.livedoor.jp/fksm_sei/

このブログの情報により

適切な情報がきちんと届き、被災された方々が

少しでも安心できますように。


また、青年部さんのブログで知りましたが、

Deaf News Network (デフニュースネットワーク)というところが

you tubdeにて、東北地方太平洋沖地震に関する情報を ろう者が手話で提供しています。


ホームページはこちらです。

http://www.signsonic.com/japan-dnn/





  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 21:24Comments(0)

2011年03月13日

東北地方太平洋沖地震情報

東北地方太平洋沖地震で被災された多くの方々に
心よりお見舞い申し上げます。

全日本ろうあ連盟では

震災に関る全日本ろうあ連盟の動きや、

現地も含めた各種情報を発信するため

ブログを開設したようです。

ぜひ情報を得てください。

http://www.jfd.or.jp/tohoku-eq2011

また、twitterも立ち上がっています。

http://twitter.com/rouarenmei

  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 22:17Comments(0)

2011年03月07日

沖縄のはるさん

ご存じ沖縄サークル「ティダの会」さんのブログ経由で
知り合ったはるさん
彼は沖縄在住の聴覚障害者。
1982年生まれということは29歳。← 若い!!
趣味はサッカー、フットサル、スノボー、ダイビング。

あれっ?恵庭にもこんな趣味の人がいるな~。
隊長とは歳と髪の数は大幅に違うだろうけど。まぁまぁ(*^。^*)。。。

はるさんは沖縄のダイビングのお店で働いているそうです。
もちろんあったことはありませんがHPから
はるさんの思いはたくさん、たくさん伝わってきますicon22

自身の障害のこと、趣味のこと、旅のこと、人間の本質のところ
とにかく、ぜひHPを見てみてください。
きっと「お気に入り」に追加したくなりますよ!!
http://www.haru-aozora.com/
  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 01:34Comments(0)

2011年03月07日

手話例会 3/4(金)

前の記事でこの日の朝の写真をUPしましたが
あんな大雪だったにも関わらず
入門・初級グループ 5名
基礎グループ 6名
上級グループ 2名
ろう者 1名  計 14名の出席でした。
みなさん、お疲れさまです。

-入門・初級グループ- 報告 by Nみ
icon23「いっぱい」「消える」「出る」など同じ言葉でもその時々によって
  表現方法が変わる手話。

icon23「嬉しい」「悲しい」「悔しい」「ビックリする」など
  感情表現の練習。

-基礎グループ- 報告 by 1号
icon23テキストの単語。例文の手話表現。

  ここのグループでもやはり「表情の大切さ」を
  講師のRchanが例を見せて説明していました。

  感情を表現するって、女優じゃないんだから
  文章を読んですぐ感情移入できな~い!!
  と、思う人もいるかもしれません。
     icon48 気持ちよ~くわかります。 by上級グループ  
  
  でも、そう思っている人も自分の思ってることを人に話す時は
  自然と感情表情してますよね。
  なので
  表現力がないとか、下手とか、できないんじゃなくて
  自分の思いではない言葉を表現することに
  慣れていないだけなんですよicon74

  アイドルから女優をする子たちだって、数こなしてるうちに
  上手くなっていくじゃないですか(*^。^*)
  
  みなさんコツコツ数をこなしていきましょう!

-上級グループ-   
icon23フリートーク(?)ってか、2人だし。
  はて?何を話していたのか聞くの忘れましたicon10

<本日のガスト>
雪かき疲れのため中止

 



  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 01:06Comments(0)

2011年03月04日

みなさ~ん、大丈夫ですか?

今日は例会のある金曜日。

朝からずっと雪。雪。雪。


後ろの方に外階段が見える建物が福祉会館。


今日は何人来るかなぁ。

例会始まりの19時だと、
肩、腕、腰に疲れがどっとくる頃だろうなぁ。

今日のガストはあるかなぁ。  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 18:22Comments(4)

2011年03月01日

障害者基本法改正案

土曜日、携帯にメールがきました。icon83

民主党衆議院議員宛に、通研・サークル・協会各団体、個人より
FAXにて申し入れ行動を取ってくださいという内容でした。

icon48 現在、障害者基本法改正案には
・「手話は言語」
・「コミュニケーション保障は権利」
が記載されていないんです。
このまま改正案が通ると、これから次々にできる法律に影響し、
結局、聴覚障害に関しては、なにも変わらないことになります。
だから!
「内閣は昨年6月の閣議で上記を決定したのだから
ちゃんと約束を守って下さい!」と、たくさんの声を上げることで、
ろう者にも住みよい社会への実現になるわけです!

ちょっと堅そうな話ですが、
手話だけのつながりではなく、
ろうあ運動についても一緒にがんばっていきましょ~\(^o^)/

  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 23:48Comments(0)

2011年03月01日

手話例会 2/25(金)

ここ2,3日寒さがぶり返していますね。
やっとマイナス気温を脱出したと思っていたのに
この日は-11℃icon11
春はまだまだ遠いようです。

2/25(金)例会は会員11名、ろう者2名の出席です。

入門グループはテキスト学習です。
小中学生ががんばっていました。

上級グループはフリートーク。
「最近、野菜が高いよね~」の話しから、
ろう者Tさんが「去年、茄子の苗を100円で買って
一生懸命世話をしたのに、収穫できた茄子は
たったの1個だった・・・(-_-;)」って。

1個100円の茄子ってicon10それは高値だわ!!

<本日のガスト>
聴者3名、ろう者2名

  


Posted by しゅわしゅわ1号 at 10:53Comments(5)